top of page

Passion

2024/9/30

兵庫県 【円山川】

優秀賞

小坂 孝寛

Photography settings

撮影設定

カメラ

レンズ

SONY α7C

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary

LEDライト

​その他の機材

F値

2.8

SS

0.8s

 ISO

100

焦点距離

28㎜〜70㎜

Behind the Scenes

撮影の裏側

ケイゴさんに出会う以前の私は「写真」を撮るというという行為を言葉のままに「真を写す」もの、「現実を忠実に記録するもの」として捉えていたように思います。


ある時、ケイゴさんからphotography という言葉の意味を教えて頂いたことがありました。

それは、ギリシャ語の「光(Photo)」と「描く(Graph)」に由来しているという内容のお話だったのですが、その事を教わってから私にとって「写真」を撮る行為が「光で描くこと」になりました。


この作品は何気ない日常の中にあるものを「光で描く」という視点で捉え直し、彼岸花の持つイメージを膨らませることで出来上がりました。



【撮影手法】

撮影は夜間、光のない場所で被写体の下からライトを当てた状態で行っています。


花びらが炎のように描かれているのは『露光間ズーム』によるものです。具体的には花の輪郭が残る程度に露光した後、ズームインすることで彼岸花の放射状に広がる花びらを炎のように表現しています。


この撮影でポイントになるのは露光時間とズームリングを回すタイミングや速度です。絞りを解放にしているのはそちらの方がふわっとした軌跡になるように思ったからです。


彼岸花が持つ鮮烈な赤色と放射状に広がる花弁の特徴を活かして花言葉にもある情熱的な印象を迸る炎のように表現しました。

Profile

写真家プロフィール

小坂 孝寛

TAKAHIRO KOSAKA

兵庫県在住のこっさです。

美しい自然が大好きでよく旅にでています。旅先で出会う「言葉にできない感動」を写真で伝えることが今の目標です。

作品のご購入はこちら

bottom of page